ニュース・コラム

「ドリーミー フラッフィースフレ パンケーキタワー」制作秘話

。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚

こんにちわ!
ブルーム広報担当さくらいです!
今回は7月商品
【ドリーミーフラッフィースフレパンケーキタワー】の制作秘話を紹介しちゃいます♪
ブルーム史上最大⁉大ボリュームで
モッチリとした極上の触りごごちに、
一度は夢見る、美味しそうなパンケーキタワーのビジュアルがたまらないですね~~!

この大きさ!!みなさんにも早く驚きと感動をお届けしたい!

実は原型が決まるまで、すごくすご〜く時間がかかった商品・・!
普段は見られないスクイーズ制作の秘密がわかっちゃうかも♪

せんしゅ:こんにちわ~~~!
【ドリーミー フラッフィースフレ パンケーキタワー】を企画を担当したせんしゅです。よろしくおねがいします!

さくらい:まずは原型ができるまでのお話を聞きたいと思います!原型師さんは別にいらっしゃるそうなのですが、デザイナーさんはどうやってイメージを伝えるんですか?

せんしゅ:今回はリアルを追求したかったので、実際にパンケーキを焼いて観察しながらイラストを描いたり、写真を撮って原型用の資料を作成しました。それがこちらです!

さくらい:わー!
細かいですね!!…あれ?パンケーキが重なってるイラストじゃないんですか?

せんしゅ:CG原型は1枚1枚パンケーキのデータを作った後にPC上で重ねてタワーにするので、まずはそのままのパンケーキ資料を作っています!

せんしゅ:左が初期CG案で、右が完成したCGです!

さくらい:ずいぶんイメージが違う・・!左は薄いパンケーキが何枚も重なってる感じで、完成CGは1枚が分厚いです!

せんしゅ:初期は薄いパンケーキのイメージでした。タイトルも「夢のふわふわパンケーキ」だったのですが、会議を重ねて原型にふわふわ感を追求していく間に 「スフレパンケーキにしたい!」と方向性が固まっていきました。

さくらい:原型師さんやデザイナーさん、 いろんな方が関わって商品が完成していくのですね。タイトルはこの段階で変わったのですか?

せんしゅ:CGが出来上がると、 夢のふわふわパンケーキよりしっくりくる名前があるんじゃないかと思い 会議の結果、【ドリーミー フラッフィースフレ パンケーキタワー】 になりました!

せんしゅ:CGを3Dプリントしたものがこちらです!

さくらい:あれ?完成品はシロップがかかってないし、なんだが出来上がりのスクイーズと 印象が違いますね。

せんしゅ:まだ原型の完成品ではないんですよ!なんとここからさらに、原型師さんがシロップや生地をよりリアルにみせるため、手作業で造形します!

さくらい:え~~~!!CGだけじゃないんですね!!

せんしゅ:粘土などを使ってよりリアルな生地を再現し、シロップ部分を作ってからなめらかに削って…やっと完成した原型がこちらです!

さくらい:わ!!!
一気にボリューム感と可愛らしさ、リアルな生地感もでましたね!原型を作るだけでもこんなにたくさんの工程がかかっているんだ・・・

せんしゅ:すごくこだわって何度も進化していった商品なんです!

さくらい:制作する中で色はどうやって決めていったのですか?

せんしゅ:まずはどんな色にするかイメージ画像を作ります!

さくらい:ノーマルとレインボーの2種類でもいくつかパターンを出していますね!

せんしゅ:レインボーはパステルが可愛いと思い実物に色をつけてもらったのですが・・・・

せんしゅ:これは生地色のみ塗ってもらったサンプルなのですが、実物をみるとパステル感が可愛いけどなんだかぼやっとして見えてしまってパンチがない感じに・・・

さくらい:データ上で見るのとイメージが変わったりするんですね!

せんしゅ:思い切ってもっと濃い色に、 そして色数も増やしました!

せんしゅ:これはシロップの濃さを、3パターン検討しているところです!

さくらい:同じホワイトでも濃度でだいぶ印象が変わりますね!

せんしゅ:左は目玉焼きが乗ってるように見えてNGに(笑)一番右はリアルだけれど薄すぎて違和感があるので、真ん中のちょっと生地の色が透けてる半透明なシュガーシロップを選びました!

せんしゅ:このままでも可愛かったのですが、シロップ部分をキラッとさせるため、真ん中はパール加工をしています!

さくらい:本当だ!キラキラしていて目立ちます!なにも加工されていない左と比べると断然違いますよね!

せんしゅ:バターもたくさん変更や修正があったのですが、一番の変化はこちらもシロップですね。

さくらい:左のパンケーキのシロップは、とろっと溶け出すチェダーチーズみたい!笑

せんしゅ:そうなんです!チーズ感がでてしまい、右側のグラデーションがかったシロップに変更しました!

せんしゅ:シロップのようなキャラメルソースのような、トロッと可愛い感じや生地の焼き目の色にもこだわりました!

さくらい:横からみるとよりリアル~!!シロップもつやつやしていてお腹が空いてきちゃいました笑

さくらい:ブルームが得意の裏面の焦げ表現は、今回もやっぱりリアルでかわいいです!

せんしゅ:裏面の色味も何度も調節して、美味しそうに見えるまでしっかり追求しました!

せんしゅ:商品が豪華に可愛くそして魅力がしっかりと見えるように、今回パッケージにもすごくこだわっています!

さくらい:わ~~~!!
すごいボリューム感!パッケージにはいるとさらに大きいですね!

さくらい:今回は大切な方へプレゼントにもぴったり♡な【ドリーミー フラッフィースフレ パンケーキタワー】の制作秘話をメインとした紹介でした!
デザイナーさんもですが原型師さんのこだわりのお仕事がすごかったですね!(今度はそちらにもお話し聞いてみたいな♪)
これからの新商品はどんなヒミツがあるんでしょう...?ぜひ次回もお楽しみに~!!!